BeYond Labo # 32
オンラインでBeYond!
〜5月は「子育て」「人育て」〜
コーチングのプロに聞く子育て・人育て10カ条
新型コロナウィルスの影響もあり、自宅で子供といることが増えたここ2カ月。
「普段は忙しくてゆっくりと過ごすことができなかった子供との時間を大切にしよう」
そう思ってはいたけれど、いざ在宅で仕事になるとなかなかうまく付き合えなかったり、イライラしてしまったり、子供との向き合い方を考える時期ではないでしょうか。
BeYond Laboの代表の二川・中西も子育ての真っ最中で、どのように子供と向き合い、どんな環境を与え、子供たちを育てていけばいいのだろうか?という問いにぶつかりました。
そこで5月を「子育て」や「育成」の知見を持った方々にお話を伺い、学んでいく月間にして行きます。
第2弾はプロコーチの吉田忍さんです。
吉田さんには、BeYond Laboの二川が別の学びの場でコーチングを受けたことがきっかけで知り合いました。
温かくも、芯の通ったコーチングを受け、成長をさせてもらった二川の「師匠」とも言える人です。
その吉田さんから聞く子育てのお話が大変興味深くて。。。
「15歳のお子さんは高校に行かせないでプロゲーマーにさせた。アジアランキング10位で、プロゲーマーの事務所を作ってそこでプロと一緒に切磋琢磨させていく」
何ですかそれは。。。。
「8歳の娘には、毎日寝る前に『生まれて来てくれてありがとう』と言ってハグをするんだ。生まれてからずっと毎日しているんだ」
どうしてそんなことができるんですか。。。
吉田さんの話を聞いていけばいくほど、自分が大事にしていくことは何なのだろうか?ということが問い返される思いでいました。
これはもっと聞きたい!と思い、吉田さんのコーチングだけではなく、「子育て・人育て」にフォーカスした会を企画させてもらいました。
きっとこれまでの常識とされる「子育て」とは違う、BeYond(超越)した話を聞くことでご自分の子育ての概念が少しずつ変わっていくことと思います。
そしてコーチングのプロでいらっしゃる吉田さんが提唱されている「子育て10か条」を当日教えてもらえます。
学び多き時間になること間違いなしです。
どなたでもご参加いただけます。是非ご参加ください。
【 登壇者(BeYonder)紹介 】
吉田 忍 さん
1972年生まれ。3児の父。大手企業の管理職を経て、ビジネスコーチとしてこれまで約10000人の組織リーダーをコーチする。また、企業の風土を活性化させる組織開発のノウハウを学校教育に取り入れ、より主体的なクラスをつくるためのコーチングセミナーを全国で展開中。
著『話せない子もどんどん発表する!対話力トレーニング』/『トップ1割の教師が知っている「できるクラス」の育て方』(共に学陽書房)
▼NPOいきはぐ
http://ikihug.com/
【こんな人におすすめ】
☑︎子育て・人育て中の人
☑︎在宅などで家での子供との時間が増えた人
☑︎吉田さんのご著書やセミナーなどに触れたことがある人
☑︎教育や人材育成などに興味がある人
☑︎これから子育て・人育てをする人
☑︎学ぶことで吉祥寺や医療従事者を支援したい人
☑︎吉祥寺や武蔵野市に興味がある人
☑︎BeYond Laboの活動に興味がある人
【定員】
100名
【申し込み〆切】
5月15日(金) 23:59 (お申し込みはこちらから)
【参加費】
一般チケット 500円
(こちらの一部は下記のプロジェクトに回させていただきます。)
チャリティーチケット 1000円
(「学んで、吉祥寺も、医療も支援しようプロジェクト」にご賛同いただける方)
録画チケット 500円
(当日は参加できないけれど参加! という方)
【日時】
5月16日(土)9時〜10時30分 8:50より入室いただけます。
(11時まで交流会もあります。)
【 講座内容 】
◯イントロ
◯BeYonder吉田さんによるインプットトーク
◯吉田さん×BeYond Labo二川 のクロストーク
◯参加者同士の少人数の対話
◯質疑応答
【場所】
オンライン会議室zoom(zoomのアドレスを参加申込者にお送りします。)
お申込みいただいた方に、【当日16日(土)8時まで】にオンライン会議室ZoomのアクセスリンクとIDをPeatixに登録いただいておりますメールアドレスへお送りします
・8:50以降にリンクをクリックし、チェックインしてください
申し込みはPeatixからお願いいたします!
https://beyondlabo32.peatix.com/
【参加要件】
①PC、タブレット、スマホなど通信機材が用意できる方
②安定したネット回線がある方
※初めてZoomを利用される方は事前にアクセスしてください。PC、モバイル端末にアプリがダウンロードされます
※対話の時間もありますので、イヤホンを推奨しています。
【学ぶことで、吉祥寺を、医療従事者を助ける】
学びの機会を作る
そこでいただいた参加費の講師謝礼・HPなどにかかる費用を除いた全額を吉祥のため、そして吉祥寺近くの医療従事者のために使うことにしました
どれだけのお金になるかわからない。誰の助けになるかもわからない。
学びが誰かを助けることになる
大好きな吉祥寺を守ることができる
そんなことができればいいなと試行錯誤していきます
詳細はこちら
https://beyondlabo.com/charity/
ご不明なことは、beyondlabo@gmail.comまでご連絡をお願いいたします。
最新情報はFacebookで公開しています。
ご参加お待ちしています!